日本が誇る超名作RPG、ドラゴンクエスト5天空の花嫁。
魔王・ミルドラースを倒すべく、仲間を集め、装備を揃えて魔界へ向かいます。
ですが、魔王を倒すためには、パーティの能力を上げる必要があります。
そのためには「レベル上げ」が必要ですよね。
今回は、どの敵を倒せば効率良くレベルを上げられるか、ドラクエ5のモンスターの経験値をまとめてみました。
たくさん倒してレベルを上げて、魔王ミルドラースを討伐しましょう!
動画で見るならこちら
経験値数をランキング形式で、動画でまとめてみました。
こちらもご覧ください。
12位→10位


12位はキラーマシンでした。
経験値は【633】です。
キラーマシンは、エビルマウンテンを除く、魔界全域に出現します。強力なので、いつでも回復できるよう、ジャハンナの町の周囲で倒しましょう。
11位はダークシャーマンでした。
経験値は【640】です。
ダークシャーマンは大神殿やエビルマウンテンで出現します。まどうしのローブを落とすことがあります。
10位はスカルドンでした。
経験値は【670】です。
エビルマウンテンと、謎の洞窟(隠しダンジョン)の地下一階に出現します。どくばりを落とすことがあります。
9位→7位



9位はワイトキングでした。
経験値は【777】です。
ワイトキングはエビルマウンテンで出現します。ゴールドはたったの5ゴールドしか持っていませんでした。
8位はグレイトドラゴンでした。
経験値は【810】です。
グレイトドラゴンはジャハンナ周辺や、エビルマウンテンで出現します。強力なので、たくさん倒して仲間にしたいモンスターですね。
7位はアークデーモンでした。
経験値は【927】です。
封印のほこらにのみ出現します。ブオーンの周りには強力なモンスターがいるのですね。
6位→4位

6位はメカバーンでした。
経験値は【978】です。
謎の洞窟(隠しダンジョン)の地下4階に出現します。なんとオリハルコンのキバを1/64で落とします。最初からマホカンタ仕様なのが厄介ですね。
5位はヘルバトラーでした。
経験値は【1165】です。
謎の洞窟(隠しダンジョン)で出現します。最強モンスターといわれ、加入するとゲームバランスを崩すほどの強さを発揮します。
4位はセルゲイナスでした。
経験値は【1275】です。
セルゲイナスは謎の洞窟(隠しダンジョン)の地下3-4階で出現します。ヘルバトラーやメカバーンとともに、ドラクエ5の最強モンスターといわれています。
3位→1位

3位はメタルスライムでした。
経験値は【1350】です。
メタルスライムの出現場所は、たくさんあります。
出現場所 | サンタローズの洞窟 神の塔 魔物のすみか 死の火山 滝の洞窟 メダル王の城周辺 |
---|
セルゲイナスやヘルバトラーよりも多くの経験値を持っていたメタルスライムが第3位でした。
2位ははぐれメタルでした。
経験値は【10050】です。
出現場所は、グランバニアへの洞窟、エビルマウンテン周辺、謎の洞窟(隠しダンジョン)です。
ヘルバトラーを10体倒して、ようやくはぐれメタル1対分になるという、脅威の経験値ですね。
堂々の1位はメタルキングでした。
経験値は【30010】です。
メタルキングは、エビルマウンテンと謎の洞窟(隠しダンジョン)で出現します。
HPが7あるので、物理攻撃だと運が良くて2ターン、悪ければプラス数ターン消費することになります。
ですので、おすすめの倒し方は、まじんのかなづちを装備して会心の一撃狙いか、どくばりorデーモンスピアの即死攻撃です。
【まとめ】1位はやはりあいつだった

いかがでしたか?
今回は「レベル上げの申し子」として、ドラクエ5の経験値が高いモンスターをまとめてみました。
コツコツ倒して上げるもよし、一攫千金を狙うもよし。
レベルを上げて魔王討伐に向かいましょう!