DQ5

【ドラクエ5】バトラー(ヘルバトラー)徹底解説|ゲームバランスを崩す強さ【5強】

ピエールの一言!

ピエール

この俺より強い、バトラー先輩をご紹介するぜ!
仲間にできれば確実にゲームバランスを崩すぜ!

ドラゴンクエスト5天空の花嫁は、仲間モンスターの強さが冒険を大きく左右します。
その中でも【5強】と呼ばれる「もっとも仲間になりにくい5匹のモンスター」がいます。

ヘルバトラーキラーマシンはぐれメタルメガザルロックメタルスライム
今回は5強の中の「ヘルバトラー」をご紹介します!

ゲームバランスすら崩すほどの強さを誇るヘルバトラーとは?
どうぞごゆっくりご覧ください。

動画で見るならこちら

ヘルバトラーの強さを約90秒で解説しました。
動画も一緒にご覧ください。

 

「5強」の由来

ドラゴンクエスト5の5強とは、最も仲間になりにくい5匹ということです。
1匹目ですら脅威の1/256。
ただでさえ強力で、倒すことすら難しいのに、この確率。骨が折れます。

 

仲間になった時の名前は「バトラー」。
3匹目の「すぎやん」は、ドラゴンクエスト作曲家のすぎやまこういちさんの愛称だとか。

 

バトラーが覚える呪文・特技は強力。

  • イオナズン
  • メラゾーマ
  • ザオリク
  • かがやくいき
  • しゃくねつ

 

唯一の欠点!?

攻撃も蘇生もできますが、唯一回復ができません。
ただ、ドラクエはパーティで戦うことが基本ですので、回復ができなくても欠点にはなりません。
回復に特化した仲間をパーティに入れれば全く問題ありません。
むしろ攻撃に特化したバトラーが回復までできたら、他のキャラクターの出番が無くなります。
空気を読んだな、バトラー……。

 

耐性も強く、即死や状態異常に強いです。
攻守ともに万能。まさに最強。

 

唯一の弱点が「仲間になりにくい」こと。
確率もそうですが、主人公のレベルが低いとそもそも仲間になりません。
強き者でないと相手にすらしてくれないのですね。

戦うおじさん?

能力は非の打ち所がないほど高いです。
すばやさとかしこさ以外カンストします。
(画像と動画は漢字が間違っていました、ごめんなさい)

 

成長速度はとてつもなく遅いですが、能力が高いので問題ありません。

 

リメイク版だと会話ができます。
彼のセリフはどこにいても「ウデがなりますなぁ」。
戦うおじさんですね。

装備は?対抗馬は?

ドラクエ5は、「ふぶきのつるぎ」がチート級の武器です。
ただでさえ力が高いのに、ふぶきのつるぎを装備できたら鬼に金棒。
怖いもん無しになります。

対抗馬として、

  • はかいのてっきゅうを装備したギガンテス(集団攻撃)
  • ふぶきのつるぎを装備したスライムナイト(回復役もできる)

このあたりでしょうか。

ヘルバトラーの名前の由来は「ヘル(地獄)」「バトラー(闘士)」から来ています。
まさに戦闘のために生まれてきたモンスターですね。

【まとめ】ヘルバトラーとは?

まさにドラクエ5最強の仲間モンスターでした。
仲間にしてミルドラースやエスタークに立ち向かいたいですね!

ピエール

僕もバトラーさんみたいに活躍できるようにがんばるね!
ピエールもよろしくね!