DQ11

【DQ11】カミュ徹底解説|シリーズ歴代最速の男【別名ナビュ】

ドラクエファンのみなさま、こんにちは。
今回はDQ11のキャラクター【カミュ】をまとめてみました。

「ドラクエ11を久しぶりにプレイしたい方」
「歴代最速のキャラや史上最高の相棒キャラを知りたい方」
「別名ナビュって何?っていう方」

こういった方々のお役に立てるよう、またお楽しみいただけるよう、まとめてみました。
どうぞ最後までご覧ください。

ピエール
ピエール
セイン・カミュさんじゃないよ!!今回紹介するのはドラクエ11の盗賊イケメンのカミュだよ!!

動画で見るならこちら

【カミュ】を動画でまとめてみました。
こちらもご覧ください。

バイキング出身の盗賊・カミュ

カミュは19歳の盗賊です。
DQ11で最初に仲間になるキャラクターです。
1人目の仲間が盗賊というのは、DQ8のヤンガス以来、2人目となります。
身長は165cm、体重は55kg
日本人男性20歳の平均身長は172.3cm、平均体重は65.7kgなので、小柄な様子が伺えます。


出身地に関する正確な描写はありません。
ただ、クレイモラン地方なことはわかっています。
幼少期にバイキングに拾われ、妹と共に働きながら育ちました。
バイキングとは略奪と商業によって発展した北ゲルマン人の別称。
ということは、カミュはヨーロッパ地域出身ということのようですね。


好きな食べ物はワイルドな煮込み料理
でかい肉や丸ごと野菜などでしょうか。
好きな自身のパーツは、青髪ヘアー
いつ見ても逆立っているのは、毎朝の手入れの賜物でしょうか。

ピエール
ピエール
細身、青髪、バイキング……今のところモテ要素しかないな……

妹思いの優しい兄

カミュには妹のマヤがいます。
年齢は不明ですが、カミュが4歳ごろにマヤと共にバイキングに拾われたので、3歳以上離れていないことは確かです。
唯一の肉親であるマヤは生意気ですが、幼き頃から助け合って生活してきました。
それだけにカミュは妹思い
誕生日にはプレゼントをするほどの仲でした。


しかし、妹にプレゼントしたネックレスが呪われたものでした。
そのネックレスを着用すると、触れたものを黄金に変える能力を持っていました。
最初は喜んで身の回りのものを黄金に変えていました。
ですが、ネックレスを外そうとすると外すことができなくなっている上、徐々にマヤの体も黄金に変わっていきます。
最終的にマヤの体すべてが黄金に。
カミュはマヤを助けられなかったことを心残りに思っていました。


そんな時、預言者に「勇者に力を貸せば贖罪を果たせる」と言われます。
そして主人公に力を貸し始めるのでした。

ピエール
ピエール
じゃあゴールドマンたちはみんな、その呪われたネックレスを身につけていたのかな……?

勇者のカーナビ・カミュ

カミュの異名は「ナビュ」「勇者の導き手」「勇者のカーナビ」です。
真面目な性格のため、主人公との会話では、冒険を次に進める話を中心にしてくれます。
そしてその真面目さはエスカレートしていきます。
クリア後から、とあるセリフしか言わなくなります。
それは
「もし他に行く当てがないんならグロッタの南に行ってくれないか?どうしても気になってしかたないんだ」

ピエール
ピエール
今の時代、こんなあだ名をつけられたらいじめとかコンプラ違反とか言われちゃうぜ!!

歴代最速の真面目すぎるナビュ

「もし他に行く当てがないんならグロッタの南に行ってくれないか?どうしても気になってしかたないんだ」
どこに行ってもこのセリフしか言わなくなるカミュ。
ただし、故郷のクレイモラン地方のみ、このセリフを言わなくなります。
故郷は特別のようですね。


そんなカミュですが、素早さは歴代DQ史上最高を記録します。
歴代の人間キャラ中、最速のキャラということです。
常に先制攻撃が期待できるというのは、戦闘でかなり有利に運べますね!

ピエール
ピエール
そんなに速さに自信があるなら、1人でグロッタの南に行ってくればいいじゃないか。

【まとめ】歴代史上最高の相棒キャラ

【カミュ】はいかがでしたか?
主人公のことを終始支え続け、性格は真面目。
ハッサンヤンガスと並び、歴代最高の相棒キャラとも言えそうです。
心残りを一緒に晴らし、最後まで共に旅をしてみてくださいね。

ピエール
ピエール
歴代最高の相棒キャラは何を隠そうこのピエール様でしょ!!

【検証】最初の仲間は相棒と言える?

【最初の仲間は相棒と言えるか】検証してみました。
もちろんカミュは相棒と言えますが、他の相棒キャラはどうでしょうか。
ぜひこちらもご覧ください。