ドラクエファンのみなさま、こんにちは。
今回は【作品別最弱のよろい】をまとめてみました。
こういった方々にお楽しみいただけるよう、まとめてみました。
どうぞごゆっくりご覧ください。
Contents
動画で見るならこちら
【作品別最弱のよろい】を動画でまとめてみました。
こちらもご覧ください。
DQ1→DQ3

まずはDQ1からDQ3までをご紹介します。
DQ1の最弱装備は、布の服です。
守備力は2、買値は20Gでした。
DQ2の最弱装備も、布の服でした。
守備力は同じく2ですが、DQ2では非売品でした。
町や村の人々は、いったい何を着ているのでしょうか。
DQ3の最弱装備は、あぶない水着でした。
守備力は1、買値は78000Gです。
DQ3の布の服の買値は10Gなので、実に7800倍。
現実世界に置き換えてみると、布の服が5000円だとしたら、あぶない水着は3900万円。
あぶない水着は、世界のセレブが着用する超ハイブランドでした。
ちなみにDQ3の布の服は、守備力4に格上げ、買値は10Gでした。
DQ4→DQ6

次にDQ4からDQ6までの最弱装備を紹介します。
DQ4からは、再び布の服の登場です。
守備力は4、買値も10Gと、DQ3と同じ数値でした。
DQ5の最弱装備は、ただの布切れでした。
守備力は3、非売品です。
ちなみにDQ5の布の服は、守備力4、非売品です。
DQ5では布は貴重品だったようですね。
DQ6の最弱装備も、ただの布切れです。
守備力は3、買値は25Gです。
ちなみにDQ6の布の服は、守備力4、非売品となっており、売値は22Gでした。
DQ6では、布の服を安く買い取り、ただの布切れとして高く売る商売が横行していたようですね。
DQ7→DQ9

お次はDQ7からDQ9までをご紹介します。
DQ7の最弱装備は、ただの布切れです。
守備力は3、買値は25Gと、DQ6と同じ数値でした。
ちなみに、布の服は守備力4、買値は30Gと、インフレが起こっています。
DQ8の最弱装備は、あぶないビスチェでした。
守備力は1、非売品です。
天の祭壇で拾うことができます。
ちなみに、DQ8の布の服は、守備力4、買値は30Gと、DQ7と同じでした。
DQ9の最弱装備は、あぶない水着上と、あぶないビスチェでした。
あぶない水着上は、守備力1、13800Gです。
あぶないビスチェは、守備力1、非売品です。
DQ10,11+まとめ

最後にDQ10,11とおまけのご紹介です。
DQ10は、バージョンによって異なりますが、基本的に各種族の服が最弱装備となります。
守備力は2です。
DQ11の最弱装備は、あぶない水着ときわどい水着です。
どちらも守備力は1、非売品となっています。
あぶない水着は、キングマーマンが落とします。
誰かの水着を剥ぎ取ったのでしょう。
ドラクエの序盤のよろいは、どうやら守る面積に比例して守備力が決まるようです。
全身が覆われる鉄のよろいなどの「よろい」系になるまでは面積の大きさが大事ですね。
【一覧】作品別最弱のよろい
シリーズ | 最弱よろい | 守備力 | 買値 |
DQ1 | 布の服 | 4 | 10G |
DQ2 | 布の服 | 2 | 非売品 |
DQ3 | あぶない水着 | 1 | 78000G |
DQ4 | 布の服 | 4 | 10G |
DQ5 | ただの布切れ | 3 | 非売品 |
DQ6 | ただの布切れ | 3 | 25G |
DQ7 | ただの布切れ | 3 | 25 |
DQ8 | あぶないビスチェ | 1 | 非売品 |
DQ9 | あぶない水着上 | 1 | 13800G |
あぶないビスチェ | 1 | 非売品 | |
DQ10 | 各種族の服 | 2*バージョンによって異なる | 10G*バージョンによって異なる |
DQ11 | あぶない水着 | 1 | 非売品 |
きわどい水着 | 1 | 非売品 |
【結論】なるべく早くよろいを買おう

【作品別最弱のよろい】はいかがでしたか?
弱すぎるよろいで冒険を進めることには、大きなリスクがあります。
縛りプレイなどの過酷な遊び方をしない方は、なるべく早めによろいを買いましょう。
【ドラクエ】買ったら大損!シリーズ最弱武器はこちら

作品別の最弱の武器も紹介しています。
よければこちらもご覧ください。